起動が途中で止まる

 よくあるケースで、標準状態ではフロッピーディスクが挿入している状態で電源を入れるとフロッピーディスクから起動しようとして写真のようなメッセージが出て止まります。
 バイオスの設定を変更することで、フロッピーディスクが入ったままでも起動するようにできます。


総てのコンピューターは必ず時計を搭載していて、その時計を動かすためのボタン電池が搭載されております。この電池は普通10年ぐらい持ちますが、ものによっては5年程度で寿命が尽きる物もあります。バッテリの寿命が尽きると、時刻が初期状態になり写真のようなメッセージが表示されます。